優勝おめでとうございます
2008年11月23日
目標達成おめでとうございます。
大会に出場した「イトチ」さんからの報告です。
「さいたまシティマラソン大会のハーフ
40歳代女子の部に出場しました。
目標は1時間30分を切ることでした。
牧野先生の背伸びや尻うちやスキップで
体が伸びて柔らかく伸びのある走り方が出来て
スピードが出ていても苦しくなく、
10キロラップ41分41秒、
記録(非公認)1時間28分50秒で部門優勝
することができました!
公認コースなら国際女子マラソン出場資格
取れるところです。
昨年は40歳代女子に60名のエントリーだったのが、
今年は倍の103名でした。
マラソン人口は確実に増え続けています。
牧野先生の講習会を受けてまた
レベルアップ出来ました。」
素晴らしい記録です。
しのランは牧野先生の講習会を受けることが
できなくて悔しいです。
30日のスピード練習会で今日の走りを再現
してみてください。

大会に出場した「イトチ」さんからの報告です。
「さいたまシティマラソン大会のハーフ
40歳代女子の部に出場しました。
目標は1時間30分を切ることでした。
牧野先生の背伸びや尻うちやスキップで
体が伸びて柔らかく伸びのある走り方が出来て
スピードが出ていても苦しくなく、
10キロラップ41分41秒、
記録(非公認)1時間28分50秒で部門優勝
することができました!
公認コースなら国際女子マラソン出場資格
取れるところです。
昨年は40歳代女子に60名のエントリーだったのが、
今年は倍の103名でした。
マラソン人口は確実に増え続けています。
牧野先生の講習会を受けてまた
レベルアップ出来ました。」
素晴らしい記録です。
しのランは牧野先生の講習会を受けることが
できなくて悔しいです。
30日のスピード練習会で今日の走りを再現
してみてください。

Posted by しのラン
at 19:56
│Comments(4)
この記事へのコメント
イトチさんの好記録、好結果には私、亀さんランナーにもいい刺激になります。
ついに(?)表彰台のテッペンに乗ってしまいましたね。
毎回のレベルアップ、目を見張るものがありましたもんね。日頃の練習の積み重ねの結果ですよね(^^)
年配のしのラン世代も無理をしないところでレベルアップに挑戦したいです。