続2・12日練習会報告

2015年04月13日

堤防組のミキティさんから昨夜入りました。

「本日4月12日日曜日に行われました練習会の報告をします。
長野マラソンまで合同練習会は今日が最後でした。
いよいよ来週が長野マラソンなので調整の週に突入しました。
本日の参加者は、男性陣は部長さん、大方さん、Wさん、フーミンさん、
かずさん、K博さん、K内さん、しのらんさん
女性陣はワッキーさん、K.Iさん、ハンモックさん、T内さん、
じゃりんこチエさん、K村さん、T田さんが集まりました。
それぞれのメニューでスタートしました(*^▽^*)
続2・12日練習会報告
オリスタ組と堤防組と花見RUNでマラソンコース組に分かれて練習しました。
花見RUNコース組はハンモックさん、T内さん、じゃりんこチエさんと走りました。
コースはオリスタ~赤坂橋~更埴橋~長野マラソンコース~オリスタで
走行距離は21キロ、走行時間2時間4分でした。
赤坂橋渡ってからT内さんのペースについていかれなかったです(>_< )
レースペースで走れました。

走り終わったら、チロタンと善光寺へ必勝祈願しに行きました。
続2・12日練習会報告
善光寺に行く前にみどりの所に出来
たソースカツ丼の明治亭でソースカ
ツ丼を食べて、善光寺へ必勝祈願
したり回向柱触ったりしました。
続2・12日練習会報告
続2・12日練習会報告
続2・12日練習会報告
ちゃんとお参りして城山公園に花見に行ったり臥竜公園にも花見に
行きました。臥竜公園で猿の猿回しを観覧出来ました。

あと1週間なので調整して19日には快適に走りたいなぁ~
長野マラソンに参加されます皆さん完走や記録目指して頑張りましょう!!
練習会参加されました皆さんお疲れ様でした!」

お疲れ様でした。
一日欲張った花見になりましたね。
ソースカツ丼のお味はいかがでしたか。
報告ありがとうございました。



Posted by しのラン  at 15:02 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ