土曜日の講習会の報告です

2008年11月10日

      土曜日に牧野先生をお招きして開催した講習会の
      報告が入りましたので紹介します。


          会議室での講習会です。
土曜日の講習会の報告です

    「こんばんは。篠ノ井RCのカーワンです。
    牧野先生は、走るときの体の使い方や練習方法、
    さらには靴やウエアの選び方についてまで幅広い内容で、
    実技も交えた講習をしていただきました。

    特に印象に残ったのは、「背伸び」で姿勢を良くして走る
    ことについてでした。走りながらやってみると結構姿勢が
    良くなって走りが軽くなったような気がしました。
    今度の練習から取り入れてみようと思います。

    さて、今度は30日の上本先生の講習会です。
    またよろしくお願いします。」
 
                        「カーワン」さんより                        

        30日の講習会は改めてお知らせします。
        ご期待下さい。
 

        牧野先生を囲んでの記念撮影
  
土曜日の講習会の報告です
 



Posted by しのラン  at 20:07 │Comments(4)

この記事へのコメント

依然としてぜんぜん通勤ランのできない通勤ランです。 東京マラソン 皆さん いかがだったのでしょうか。 三度目の正直でてっきり当選するつもりでしたが、「落選のお知らせ」が来ました。4月の長野マラソンに向けて少しづつでも走りたいと思ってます。
Posted by 通勤ラン at 2008年11月11日 10:41
通勤ラン さんコメントありがとうございます。
私も三度目の正直で当たると思っていましたがだめでした。だんだん年が重なっていくので何とか早めに当たりたいものです。
私は昨日、昭和の森公園2㌔マイコースを4周と1.3㌔コースを2周し、10.6㌔走りました。今日は62分のWalk(速歩40分)でした。
Posted by しのランしのラン at 2008年11月11日 19:06
通勤ランさんに同じく、「3度目の正直ならず」でした。
最近仕事も忙しくて、今月末の「つくばマラソン」にむけても走りこみが出来ていません(;;)
こうなったら、タイムは置いといて、完走目指して頑張ります(^^)
3月は「荒川」のエントリーを考えています。
Posted by コマサ at 2008年11月11日 20:06
コマサさんコメントありがとうございます。
先日の講習会に参加された多くの方も交流会の時の話だと「はずれ」だったと聞いています。
「つくばマラソン」は長距離走と思えば、コマサさんならラクラクでしょう。
Posted by しのランしのラン at 2008年11月11日 20:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ