ツワブキです

2008年10月31日

        今日の花は我が庭で咲き始めた
             「ツワブキ」です。
        【花言葉】は「よみがえる愛」です。
     江戸時代から茶室の庭に植えられ、現在も
     利用されているようです。


    篠ノ井ランニングクラブのブログを立ち上げたのが
    昨年の昨日でした。役員さんから依頼を受けて立ち
    上げたときはどうなることかと心配しましたが、
    なんとか一周年を迎えることが出来ました。

    これもクラブ員の皆さんやこのブログを訪ねてくれる
    多くの方々に支えられて迎えることが出来ました。
    ありがとうございます。

    ランニング情報が少ないのが気がかりですがこれからも
    皆さんからのメールやコメントをいただきながら
    情報を伝えていきたいと思いますのでご支援のほど
    よろしくお願いします。


ツワブキです



Posted by しのラン  at 16:25 │Comments(4)

この記事へのコメント

 1周年やりましたね!!おめでとうございます。
 Webのホームページ設定が篠ノ井RCに設定していますので日に1度はアクセスカウンターを1つUPしていることと思います。毎回心和む花の写真としのランさんの身体作りに感心しながら、そして愛読者のコメントを時にはニヤニヤしながら楽しんで読ませて頂いています。
 今年は体調も思わしくなくランニング練習も思うに任せませんが先月ドクターストップも半年解除されましたので来年の長野マラソン(まだ受け付けていませんが)に向けて頑張りたいと思っています。
 しのランさん2年目のHPマラソン花と身体作り頑張ってください。
Posted by かず at 2008年10月31日 19:01
 篠ノ井RCのブログ一周年、おめでとうございます!
 しのランさんの頑張りで、毎日の更新、本当にありがとうございます。パソコンの電源を入れ、先ず本ブログを見るのが、私の日課となってしまいました。楽しみの花の写真、何と197枚(一部重複もありますが)もありました。
 2年目になりましたが、ランニングと花の情報を今後共よろしくお願い致します。
 
Posted by タケちゃんマン at 2008年10月31日 19:43
なるほど、ブログ1周年だったんですね。
私も見るのが日課になっています。
コメントするのは少ないですけど(笑)
 花の写真も癒されますよね(^^)
「花言葉」も愛着を深めてくれます。
 これからもよろしくお願いします。
       by コマサ
Posted by コマサ at 2008年10月31日 21:06
かずさん タケちゃんマン コマサさん
コメントありがとうございます。

かずさん ドクターストップ解除よかったですね、長野マラソンにはまだまだ余裕があります。私も爆弾を抱えています、お互いに頑張りましょう。

タケちゃんマンさん 花の写真が200枚近くになっていましたか、自分では載せるだけで気が付きませんでした、気長にやります。

コマサさん 花の写真を写しても名前が分からないのがあったり、「花言葉」も人によって違うことも有るということが分かりました。

花の写真もそろそろ終わりに近くなりましたが冬の間見つかりましたら載せたいと思います。
Posted by しのランしのラン at 2008年11月01日 18:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ