26日の大会出場者、頑張りましょう

2008年10月24日

      日曜日(26日)の大会に出場する皆さんの
          健闘を祈ります


  10月26日  第20回あづみ野池田ハーフマラソン
            むかむか  フーミン  カーワン 
             
  10月26日  第20回記念諏訪湖マラソン
           タケちゃんマン  しのラン  ブチっこ  Wakky
           K井  ROM  イトチ


            しのランの身体作り
       朝食後にストレッチ、膝周りの筋トレ
       Walk62分、腕を肘からまげて後ろに引くと
       腰が前に自然と出て速歩になります。

     Walk終了後に若槻温泉へ行ってきました。
     温泉で、毎日走っているお髭のマラソンランナーに会いました。
     「諏訪湖のマラソンに出場しますか」と尋ねた
     ところ、「一日費やすのならフルでゆよ」と返事が
     帰って来ました。先週の大町マラソンに出場
     したとのことでした。


     今日の花(実)はWalk中に見つけた
     真っ赤な唐辛子(八房でしょうか)です。
     居合わせた畑のおばあさんと話をしたところ他の買ってきた
     種の中に入っていたとのこと。一つ取ってほんの少し噛んだら
     辛い カライ からかった。face08
     生だからなおのこと辛いと言われました。

     辛いトウガラシを漬物に入れると長持ちがすると
     教えて頂きました。
     取って持ってお行きと言われましたが、我が家では
     漬物を漬けないのでお断りしてその場を後にしました。

26日の大会出場者、頑張りましょう



Posted by しのラン  at 21:23 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ