ヘブンリーブルーです
2008年10月16日
ここの所の朝方の冷え込みでヘブンリーブルーに
変化が出ています。
昨日の昼ごろ、前の日に咲いた花が翌日にまだ赤みを
帯びて咲いていて、朝方咲いたブルーの花と二種類
の花かと思わせる現象になりました。
しのランの身体づくり
いつもの朝のストレッチと膝周りの筋トレ
午前中に東和田の陸上競技場で久々に走って来ました。
久しぶりに競技場に行きましたので、管理人さんから
しばらく見なかったがどうしましたと聞かれ、「これこれ
しかじか」と説明したところ、無理をしないでと言われました。
競技場でビルドアップとペース走をやりました。
日頃はアップダウンのコースを走っているのでどの位の
走力になったのか確認の意味で走りました。
ビルドアップは1㌔ごとにペースを上げ、6㌔走りました。
最後の6㌔目には5分を切ることができました。
ビルドアップの後に給水をしシューズを替えて
6㌔のペース走に挑みました。
諏訪湖マラソンが終わったら距離を伸ばす予定です。
今は膝と腰部に爆弾を抱えていますので。
変化が出ています。
昨日の昼ごろ、前の日に咲いた花が翌日にまだ赤みを
帯びて咲いていて、朝方咲いたブルーの花と二種類
の花かと思わせる現象になりました。
しのランの身体づくり
いつもの朝のストレッチと膝周りの筋トレ
午前中に東和田の陸上競技場で久々に走って来ました。
久しぶりに競技場に行きましたので、管理人さんから
しばらく見なかったがどうしましたと聞かれ、「これこれ
しかじか」と説明したところ、無理をしないでと言われました。
競技場でビルドアップとペース走をやりました。
日頃はアップダウンのコースを走っているのでどの位の
走力になったのか確認の意味で走りました。
ビルドアップは1㌔ごとにペースを上げ、6㌔走りました。
最後の6㌔目には5分を切ることができました。
ビルドアップの後に給水をしシューズを替えて
6㌔のペース走に挑みました。
諏訪湖マラソンが終わったら距離を伸ばす予定です。
今は膝と腰部に爆弾を抱えていますので。
Posted by しのラン
at 21:16
│Comments(3)
この記事へのコメント
今朝もまた咲いています、長持ちする花ですね。これから種が実り?ますがお近くならお分けできますがどうでしょうか。
そろそろ花もおしまいの時期ですが、見つけては紹介します。
へブンリーブルーの種は喉から手が出るほど欲しいのですがあいにく住まいが東京ですので残念です