ヘブンリーブルーです

2008年10月16日

     ここの所の朝方の冷え込みでヘブンリーブルーに
     変化が出ています。
     昨日の昼ごろ、前の日に咲いた花が翌日にまだ赤みを
     帯びて咲いていて、朝方咲いたブルーの花と二種類
     の花かと思わせる現象になりました。


          しのランの身体づくり
     いつもの朝のストレッチと膝周りの筋トレ
     午前中に東和田の陸上競技場で久々に走って来ました。
     久しぶりに競技場に行きましたので、管理人さんから
     しばらく見なかったがどうしましたと聞かれ、「これこれ
     しかじか」と説明したところ、無理をしないでと言われました。

     競技場でビルドアップとペース走をやりました。
     日頃はアップダウンのコースを走っているのでどの位の
     走力になったのか確認の意味で走りました。

     ビルドアップは1㌔ごとにペースを上げ、6㌔走りました。
     最後の6㌔目には5分を切ることができました。

     ビルドアップの後に給水をしシューズを替えて
     6㌔のペース走に挑みました。
     諏訪湖マラソンが終わったら距離を伸ばす予定です。
     今は膝と腰部に爆弾を抱えていますので。 


ヘブンリーブルーです



Posted by しのラン  at 21:16 │Comments(3)

この記事へのコメント

ヘブンリーブルーは10月の終わりでも真夏のようにきれいな色ですね。昨日のもなかなか素敵な色合いです。いつもお花のコーナーで楽しませていただいております
Posted by miyoko at 2008年10月27日 22:18
miyoko さん コメントありがとうございます。
今朝もまた咲いています、長持ちする花ですね。これから種が実り?ますがお近くならお分けできますがどうでしょうか。
そろそろ花もおしまいの時期ですが、見つけては紹介します。
Posted by しのランしのラン at 2008年10月28日 20:20
ご丁寧なご返事をありがとうございます。
へブンリーブルーの種は喉から手が出るほど欲しいのですがあいにく住まいが東京ですので残念です
Posted by miyoko at 2008年11月04日 19:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ