ほんと・バナナが品薄

2008年10月07日

     バナナが品薄?
   昨日も行きつけのスーパーへ夕方行ったところ
   いつもの棚にはバナナがひと房もありませんでした。

   昨日の新聞にも報道されていましたが、
   テレビ番組でダイエットに効果あると報道されてから
   確かに確保することが難しくなってきました。

   私としてはカリウムが豊富に含まれているということ
   でマラソンを始めてから朝食には必ず食べています。

   カリウムが不足すると神経と筋肉の機能が
   損なわれ、また、筋肉の収縮を円滑にしてくれる
   ミネラル成分で、不足すると筋肉のけいれんを
   起こしやすいなどと言われています。

   練習時のスタート前や走った後にもよく食べているのに
   品薄には困っています。

   一時的な現象であってほしい。今日はバナナのほかに
   購入するものがあったので開店早々2カット手にしてきました。

   バナナの棚には全国的に品不足でご迷惑をお掛けしますと、
   お一人様2カットまでの張り紙が張ってありました。
 

      しのランの体作り
   朝食後にいつものストレッチと膝周りの筋トレ
   午前中に昭和の森公園で走りました。
   マイ2㌔コースを4周後に、1.3㌔コースを4周、
   計13.2㌔走りました。

   夕方飲み会で、会場までWalk(速歩)往路25分
   復路35分で気持ちよく帰宅しました。


   今日の花はいつものご近所のお宅にに咲いている
   「ランタナ」です。
   【花言葉】 は 「合意、協力、確かな計画性」です。

ほんと・バナナが品薄



Posted by しのラン  at 22:16 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ