スピード練習会の報告です

2008年09月07日

   
スピード練習会の報告です
   
      昨日の記事にコメントが入っています
              ご覧ください


       本日は練習会が二手に分かれて行われましたが
       スピード練習会の報告が入りましたので
       紹介します。


    「今日の参加者は、
    上林、利根川、山本、北村、矢島、向山、宇敷、伊東、小林
    の9名。
    給水係 4名
       1km-20km 4分10秒/km
      21km-27km 4分05秒/km
      28km-30km 3分55秒/km

      トータル 30km 2時間03分52秒
         (上記は利根川、小林のタイム)

      北村 27kmまで並走 山本 25kmまで並走
      その他の方は把握していませんが、
      1周でも多くついていけるようがんばりましょう。

      久々に北村さんと走りましたが、走力がUP
      していることに驚きました。
      ウルトラのイメージが強かったせいか、
      まさか27kmまで並走するとは思いません
      でした。正直な感想ですが、すみません。
      秋のフルはきっとサブスリー達成すると思います。

      レースは4分12秒/km~4分15秒/kmの
      イーブンペース厳守ですよ。

      今後、30km走は月1回開催したいと思います。

    ◎真剣にサブスリーを目標にしているランナーは
      是非参加してください。
      SRC会員以外のランナー歓迎です。
 
    ◎注意事項 傷害保険等は加入していないので、
      自己責任において参加のこと。
     
        篠ノ井ランニングクラブ 責任者 小林光一」


      スピード練習会に参加の皆さんご苦労様でした。
      また四名の給水係の方大変ご苦労さまでした。 
      北村さんの走りが変わったのを知ったのは
      過日のリレーマラソンの時でした。
      明らかに腰高となり別人の走りに変身
      してました、努力の賜ですね。




Posted by しのラン  at 17:19 │Comments(2)

この記事へのコメント

後ろに亀のようについていった。でも3周まではキロ4分15秒でついてゆけた。そのあとも4分25秒で行き、腹痛でピーヒャラで段々落ちて15キロからはキロ4分45秒。ながしでも余り落とさないでぎゃんばれた!回復が前より早いよ。次回21日は地区の草取りで出られません。
Posted by イトチ at 2008年09月07日 21:05
イトチさん コメントありがとうございます。
「後ろに亀のようについていった」なんた謙遜です。
やっぱ 『ぎゃんばれ!』 です。
Posted by しのランしのラン at 2008年09月07日 21:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ