ケイトウです

2008年08月13日

        昨日はクラブの暑気払いでした。
        先日の12時間リレーマラソンの話題やら
        個人の練習内容などで盛り上がりました。

        そんな中で7月25日(金)に開催された富士登山競走
        に参加した部員の話しも聞くことが出来ました。


        山頂コースは7時に富士吉田市役所からスタートし
        山頂に至る21km(標高差約3000m)です。

        挑戦したYさんは間もなく65歳を迎えます。
        昨年は8合目の関門(11時・4時間内で通過)
        で引っ掛かり頂上制覇はできませんでした、

        今年は8合目をクリヤーして頂上にたどり着きました
        ゴールは11時30分(4時間30分)までに山頂に
        到着した者が完走者として迎えられます。
        彼はこの時間を僅か2分オーバーしたようです。

        頂上からの帰りも決められた時間に5合目
        まで戻らないと迎えの車は出てしまうと言うことでした。
        下りは90分で下ったようです。
        ところが頭から砂埃をまともに受けて全身
        ほこりまみれの状態だったそうです。

        彼は最後に、5合目までをいかに時間を稼ぐ
        ことができるかがカギだと言っていました。
        来年も頑張って挑戦してください。


        今日の花は我が家の月見草の鉢に咲いている
                  「ケイトウ」です。
ケイトウです



Posted by しのラン  at 22:05 │Comments(2)

この記事へのコメント

暑気払い参加しました。思ったよりたくさん来ていました。走る話は日常あまりできない私ですから、こういうときこそ発散できると毎回楽しみにしています。何人かの方にコメントされましたがイトチはやりすぎだと‐‐自分でもそう思っています。しかし走らないと足が化石になって固まってしまうんです。ますます重くなる。緩急取り入れて上手く練習したいと思います。
Posted by イトチ at 2008年08月14日 17:55
イトチさん コメントありがとうございます。
暑気払いお疲れ様でした。アルコールを召し上がらないのにお付き合いいただきありがとうございます。早朝の練習をお聞きしましたので私もなんとかチャレンジしてみたいです。
Posted by しのランしのラン at 2008年08月14日 21:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ