キンギョソウです
2008年06月24日
先日のSRC総会の折に富士登山競争に
参加するという部員がおりました。
7月25日に開催される第61回富士登山競争
は山頂を目指すコースと五合目までの2コース
があります。
富士吉田市役所前から富士山頂へ一気に
駆け登る日本で一番の過酷な山岳マラソンレース
と言われています。
山頂コースは山頂まで21km、標高差3000m
五合目コースは15km、標高差1480mです。
昨年の完走率は山頂コースが、
男50.4% 女38.7%だそうです。
五合目から見た富士山頂は首を後ろに傾けないと
見えないぐらいの感じです。
ここを走って登るなんて考えもしませんでした。
参加する方はトレーニングを積んで無事
制限時間内にゴールして下さい。
今日の花は 《キンギョソウ》 です。
我が家の鉢植えです。今日写しました。
花形が金魚が口を開けた感じなんです。
参加するという部員がおりました。
7月25日に開催される第61回富士登山競争
は山頂を目指すコースと五合目までの2コース
があります。
富士吉田市役所前から富士山頂へ一気に
駆け登る日本で一番の過酷な山岳マラソンレース
と言われています。
山頂コースは山頂まで21km、標高差3000m
五合目コースは15km、標高差1480mです。
昨年の完走率は山頂コースが、
男50.4% 女38.7%だそうです。
五合目から見た富士山頂は首を後ろに傾けないと
見えないぐらいの感じです。
ここを走って登るなんて考えもしませんでした。
参加する方はトレーニングを積んで無事
制限時間内にゴールして下さい。
今日の花は 《キンギョソウ》 です。
我が家の鉢植えです。今日写しました。
花形が金魚が口を開けた感じなんです。
Posted by しのラン
at 21:16
│Comments(0)