しのラン jog11㌔

2012年10月30日

      28日のクラブ練習日に走らなかったので
      自宅近くの1.15㌔周回マイコースを切れよく
      10周(2周ごとに左右交互)走ってみた。
      今日もタイムは度外視、どこまで距離を伸ばせ
      るのか、状態を見極めながら進めたい。
      その内走りに必要な筋肉もついてくるかも。
      クラブのLSDに何とかついていけるように、
      無理をしない範囲で頑張る。


        近所のお宅に咲いている
           「ミセバヤ」
       “二十四の瞳” でおなじみの瀬戸内海
        小豆島の原産とか。
           【花言葉】は「信頼」
        丈夫なので、忙しい人にも育てられる
        植物のようですが、自宅のは虫に気が
        付くのが遅れて花は少し、失敗してしまった。

しのラン jog11㌔





Posted by しのラン  at 19:00 │Comments(2)

この記事へのコメント

ミセバヤ、私も記事にしたばかりです^_^
このお宅のはピンクが濃くてひときわ目を引きそうですね
結構虫にやられますよね?
ウチのも花が半減していますが、何とか形になっています
素朴な昔からある花ですが、私は好きなんですよ☆
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2012年10月30日 23:37
うたかた夫人さんコメントありがとうございます。
このお宅のは均一に花が付いています。
毎年虫には注意しているんですが、気が付いたときは
遅くて、やられてしまいました。
派手さはない花ですがこの季節にはありがたい花です。
Posted by しのランしのラン at 2012年10月31日 13:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ