須坂健康マラソンの報告が入りました

2012年10月21日

       先週塩尻に出場された
       じゃりんこチエさんからです。


  「大町マラソンの方達皆さん無事完走されたのでしょうか?
   こちらは須坂の大会報告です!
   朝は霧も出ていて寒かったですね。
   でもいい秋晴れに恵まれて最高のマラソン日和でした。

   この大会は2・5㌔、5㌔、10㌔、15㌔と
   ウォーキングとあり誰でも参加出来るようになっています。
   ただし2・5㌔は小学生のみですが、クラブからは
   10㌔に4名、15㌔には5名エントリーを見つけました。
   私は先週に引き続き10㌔に参加です。

   坂が多いコースですが先週より苦しくなかったですね。
   ほとんど忙しくて走れなかったわりには記録は
   56分46秒と先週より1分タイムを縮めることができました!
   175名中25位です。

   完走後はビックバスタオルとりんごとりんごジュースを
   お土産にもらいました。
   今年も、豚汁のサービスはあって走る前からいい
   臭いがしていたのでゴール後の楽しみにしていましたが、
   残念なことにゴールした時には終了していました。

   この大会は完走賞がその場で発行されないので
   ゴール後に掲示板に張り出されてからでないと
   自分の記録を確認できないのですが、そこでクラブの
   仲間5名と会うことが出来ましたが、それぞれ満足
   そうな笑顔でしたよ。皆さんお疲れ様でした。

   以上大会報告でした。
   次回は11月の諏訪湖です。
   クラブの皆さん頑張りましょう!」


        お疲れ様でした。
   お疲れのところ報告ありがとうございます。
   先週の走りを身体が覚えていてスイッチが
   入るのが早かったと思います。
   諏訪湖ハーフも記録短縮ですね。
   頑張って下さい。

   しのラン仲間に会えて勇気を頂きました。
   皆さんありがとうございました。


   この花はマラソン会場から近い女将さんの”福寿荘” 
   咲いていたバラです。
   温泉と花に癒されました。

須坂健康マラソンの報告が入りました





Posted by しのラン  at 20:01 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ