練習会の報告
2012年10月16日
公園内の木々が少し色づき始めた感じで本格的な
紅葉にはまだ時間がかかりそう。
朝の内は動き出さないとちょっと寒い感じでした。
大会と重なりまた行楽日和でもあり練習会は
7人の(女3・男4)集まりとなりました。
1.83㌔コースを使って練習に入りましたが
ソフトテニス県高校新人大会が開催されるとあって
テニスコートの施設前は選手たちが大勢集まってい
てその場所を抜けるのに少々手間取った。
1㌔コースもテニス選手のアップに使っていましたね。
ほとんどの方は10㌔以上走ったと思いますが、
一人の方は20㌔走を目指して汗をかいていました。
私は1.83㌔コースをゆっくりと約3周で上がり。
大会に出場された方が塩の補給で生き返った話と、
実際に塩を小分けにして所持している方もおり大変
参考になりました。

紅葉にはまだ時間がかかりそう。
朝の内は動き出さないとちょっと寒い感じでした。
大会と重なりまた行楽日和でもあり練習会は
7人の(女3・男4)集まりとなりました。
1.83㌔コースを使って練習に入りましたが
ソフトテニス県高校新人大会が開催されるとあって
テニスコートの施設前は選手たちが大勢集まってい
てその場所を抜けるのに少々手間取った。
1㌔コースもテニス選手のアップに使っていましたね。
ほとんどの方は10㌔以上走ったと思いますが、
一人の方は20㌔走を目指して汗をかいていました。
私は1.83㌔コースをゆっくりと約3周で上がり。
大会に出場された方が塩の補給で生き返った話と、
実際に塩を小分けにして所持している方もおり大変
参考になりました。

Posted by しのラン
at 19:00
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。