長野マラソン最終関門位置が変更(予定)

2012年09月25日

   2013年(平成25年)4月21日(日)に開催される
   第15回長野マラソンの最終関門が変更になっています。
   大会概要では<関門閉鎖予定時刻>(予定)として掲載
   されています。

      http://www.naganomarathon.gr.jp/ 

      
      種  目 : マラソン(42.195km)
      スタート : 午前8時30分
      制限時間 : 5時間
      参加定員 : 10,000 人

   14回最終関門の位置 39.9km  閉鎖時刻 13時21分
   15回    々      41.1km     々   13時29分

    移動した距離は1.2kmゴールに近くなりました、
    完走目標のランナーにとって影響は大きいでしょう。
    最終関門さえ通過すれば… 、と思っていたのが
    1.2km先までしっかり走らないと夢は消えてしまう。

    スタート時点でのロスタイムを考慮したとしても制限時間
    5時間に限りなく近づけるためでしょうか。

    厳しいようですが完走目指して練習頑張りましょう!!
    30km過ぎのアップダウンを抵抗なく走れるように
    しましょう。

   ― 参加者義務より ―
   ③ すべての参加者はマラソンを5時間以内で完走できる走力
     を持っていなければなりません。
     大会出場が決定したら十分なトレーニングを積んでください。

   ― よくある質問より ―
    スタート号砲から最終ランナーがスタートラインを
    通過するまで前回(第14回大会、出走者8672人)
    では、最終ランナーの通過に8分かかりました。

                   情報提供(マップ含む)  K岩さんより

長野マラソン最終関門位置が変更(予定)




Posted by しのラン  at 19:00 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ