涼しさ通り越して
2012年09月21日
ここのところ一気に涼しくなりました。
朝夕は長袖を羽織りたくなるほどです。
季節の変わり目でしょう。
今日の長野は最高気温23.6℃ 最低気温18.4℃
10月の大会に出場される皆さん体調に
留意され練習に励んでください。
仕事帰りに写した大きいトマトです。
果樹の木を伐採したため見通しが良くなった
畑に見事に実っていました。
トマトは身体に大変いいようです。
ヨーロッパでは
「トマトが赤くなると医者が青くなる」
とまで言われています。
ビタミンA、Cなどビタミン類が豊富とのこと。
更にリコピンが含まれていて
抗酸化作用(老化防止)、がん予防などにも効果が
あると注目されています。

Posted by しのラン
at 19:30
│Comments(4)
この記事へのコメント
トマトは採りたてが一番
おいしいねぇ~
(=^・^=)
木で熟した地元産のトマトの味は格別美味いですね。
身体を使った後のビタミン補給に最高にいいようです。
藤原新選手はトマトが大好物とのこと。
凄い完熟とまと、真っ赤なビタミン。
ガブッと、いきたいですね。
美味しそうです。
そして、みずみずしい画像に、
吸い込まれそう~♪
(*^^*)ニコニコ
そういえば、暫くお医者さんにも行かないで、
元気に過ごせてますねぇ。
こう急に涼しくなると、つい油断しちゃいますね。
気を付けないといけませんね。
(*^^*)ニコニコ
雨に打たれた美味そうなトマトでした。
地元の野菜はうま味が違います。
やあーもう医者通いで忙しいです。
加齢に伴う疾患に見舞われてナサケナイ限り。
何とか現状維持しなければと気を使っています。
冷え性にとってこれからは寒さとの戦いになります。
季節の変わり目ですので気を付けましょう。