ウオーキングで疲労回復

2012年09月17日

    昨日は戸隠で2時間ほど動きまわったので
      (奥社から随神門までの下りは歩き)
    身体の状態を確かめようと朝方Walk40分、
    ダメージは軽いようでした。
    帰宅後しっかり筋トレ。


    昨日、戸隠へは早めに着いたのでキャンプ場へ、
    駐車場へ車を止めた目の前に黄色い花が咲いて
    いました。何だろうと思って写したのが
    「はんごんそう」(反魂草
ウオーキングで疲労回復


    この時は花の名前分かりませんでしたので
    特徴のある葉を写し自宅に戻り調べたところ
    この名前と分かりました。
    【花言葉】は? 見つかりません。
ウオーキングで疲労回復


    花言葉を探していたら分かったことがありました。
    8月3日のオランダ帰りの花を百日草でしょうかと
    曖昧なことを言っていた花は北アメリカ原産
    「ルドベキア・ハンゴンソウ」と分かりました。

ウオーキングで疲労回復




Posted by しのラン  at 19:00 │Comments(2)

この記事へのコメント

しのランさん こんにちは~
ルドベキアは 最近よく聞く名前の花ですが
ハンゴン草とは 知りませんでした♪
黄色は緑に映えて 目立ちますね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2012年09月18日 14:25
女将さんコメントありがとうございます。
運よく朝のやわらかい日があたっていて助かりました。
戸隠森林植物園ならあるんでしょうね。
それにしても
同じような名前の花がありビックリです。
Posted by しのランしのラン at 2012年09月18日 17:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ