縄文の里マラソン報告

2012年09月10日


 「小布施見にマラソン」以来の大会に出場されたY澤さんからです。
縄文の里マラソン報告


   「 茅野市へ“八ヶ岳縄文の里マラソン大会”に出て来ました。
   日頃練習不足でしたが無事に走って完走しました。
   この大会に向けて練習したのが先週の水木金曜日の
   3日間で25キロしか練習しませんでした。

   自己ベスト更新は程遠かったです。
   目標にしていた3時間はクリアしました。
   結果は2時間14分40秒で、順位は22人中の12位でした。
   この大会のコースはタフなアップダウンあって
   ローカルな大会でした。

   最後の1キロは登り坂でした。下位の方での折り返しでしたが
   下りでスピード出し17キロ付近から最後の1キロまでに
   6人程追い越しました。

   天気は晴れていて蒸し暑かったけど涼しい風が吹き
   周りのアルプス見たり、金色した稲穂や白いそばの花見たり
   景色が楽しめた大会でした。
   ゴールした後に芝生の上に寝そべったら気持ち良かったです。
   これから“くびきの”に向けての練習に励みたいです。
   クラブの皆さん応援ありがとうございました。」

縄文の里マラソン報告縄文の里マラソン報告







    




    大会後に“武石温泉うつくしの湯”♨(上田市)に浸かり
    疲れを癒してきたようです。
    お疲れ様でした。
    さすがに日頃山に登って鍛えているだけのことは有りますね。
    “えちご・くびき野マラソン”に向けて練習頑張って下さい。

    (参 考)えちご・くびき野100㎞ウルトラマラソン
         上越市10月6日 種目 100㌔  50㌔


         怖くなるほど燃えた今朝の朝焼け
縄文の里マラソン報告




Posted by しのラン  at 19:16 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ