ヘブンリーブルーが咲いた

2012年08月30日


    今年は朝顔の種を蒔かなかった。
    昨年落ちた種が伸びてきたので一本の竹を
    添えてやった。
    良くしたもので巻き付いて花を咲かせてくれた。
         7:05  まだ開き切っていない
ヘブンリーブルーが咲いた


         11:24  開き切ったようだ
ヘブンリーブルーが咲いた


         16:21  少しの雨に遭ったようだ
ヘブンリーブルーが咲いた


         17:41  明日も咲いてくれそうだ
ヘブンリーブルーが咲いた



     施設での体幹筋トレ中は凄い雨降りだったが
     帰宅したところお湿りにもならなかったようだ。
     つい先ほど(19時過ぎ頃かな)から雨が降り始めた。
     大雨は怖いがお湿りはほしい、雷もお静かに。
     我がままを聞いてくれるかな。
     どこで誰が聞いてくれるんだろう?



Posted by しのラン  at 19:45 │Comments(2)

この記事へのコメント

しのラン さま☆
こんにちはo(^▽^)o

朝顔は小学生以来、育てていませんが
こうして観せてもらうとキレイ(^-^)
あらためて思いました♪
雨の後の朝顔がステキです♪
傘をたたんだ様な蕾。
早く咲かないかな~って楽しみに
なりますね~♪( ´▽`)
Posted by cherry&rabbit at 2012年08月31日 14:00
cherry&rabbitさんコメントありがとうございます。
朝顔の一日の表情を追って見ました。
たまたま雨に打たれた花を撮れてラッキーでした。
傘が今朝開きました。
Posted by しのランしのラン at 2012年08月31日 16:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ