北アルプス 裏銀座縦走の報告

2012年08月11日

   Oさんから久々に登山したとの報告が入りました。
   リーダーと二人だけの2泊3日の山旅とのこと。
   リーダーの家族が70歳を超えている方を
   お連れして大丈夫かと心配されたようです。
   Oさんの普段の鍛え方が違います。
   早朝のWalkは10㌔以上、年間のフルマラソンは
   私が知っている限り3回出場しています。

     以下Oさんからの報告です。
   写真は何点かありますが私が勝手に選びました。

 北アルプス 裏銀座縦走

 「コース : 新穂高温泉発 ~ 鏡平山荘 ~ 双六岳 ~
    三俣蓮華岳 ~鷲羽岳 ~ 水晶小屋 ~ 野口五郎岳 ~
   三ツ岳 ~ 烏帽子岳 ~ 高瀬ダム

   山深く、小さな起伏の、快適な登山コース。
   標高は2500mを下らない高度を保つ。
   花と風化した砂礫とハイマツのコントラストの中の
   縦走路には池が点在し、独特の魅力あふれるコース
   です。

   暑い下界を逃れて行きましたが、山も天気が良くて、
   それなりに暑かった。
   8年ぶりの山行きでしたが、服装の派手な山ガール
   の多いこと、マラソンと一緒ですね。 」

   2泊3日の登山お疲れ様でした。
   天候に恵まれて、山並み、お花畑を堪能されたようです。
   0さん余裕の登山のようでした、時にはリーダーより
   先行してリーダーを待ったようです。
   最終行程も計画書より早めに下山できたとのこと。
   派手な山ガールには驚かされたようです。

      8月5日 三俣蓮華岳山頂 2841.0m
北アルプス 裏銀座縦走の報告


      三俣蓮華岳 山頂近くの雪渓に花畑
北アルプス 裏銀座縦走の報告


      8月5日 5:00 鏡平山荘より槍ヶ岳を望む
北アルプス 裏銀座縦走の報告


        縦走路のお花畑にコマクサ
北アルプス 裏銀座縦走の報告北アルプス 裏銀座縦走の報告



Posted by しのラン  at 20:15 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ