この暑いのに

2012年08月01日

この暑いのに

     (15:53  気温33度  崩れてきた?入道雲)  

   この暑さに身動きが出来ない日々が続いています。
   ウオーキングは日曜日の朝にやっただけだ。
   エアコンもノドをやられるので好きではないし。

   この暑い日中にも走っている人を見かけますが
   大丈夫だろうかと心配になります。
   ランナーは大体ボトルポーチを腰につけていますが。

   更に心配なのはウオーキングをやっている方々、
   私のような年配者の方が目につきます。
   しかもボトルポーチを持っていない方がほとんど、
   コースに自販機があれば別ですが。

   人様のことを心配するより“自分のことを心配しろ”
   って聞こえてきそうです
      熱中症にはくれぐれも気を付けましょう。


          仕事先に赤く実っている
             「ハマナス」です。

この暑いのに





Posted by しのラン  at 20:00 │Comments(4)

この記事へのコメント

しのランさん、お早うございます。

先日、私も新潟に行き、
ハマナスの赤い実、見て来ました。
初めて見ました。驚きでした。
白い花も、一つだけ残ってました。

また、後日登場予定です。(汗)
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年08月02日 08:48
lilymasakoさんコメントありがとうございます。
クラブ仲間からハマナスが北海道の海辺一面に
咲いているのを見たという話を聞きました。
濃い桃色の花が咲きそろうところを見てみたいものです。
白い花の方が珍しいのではないでしょうか。
絵手紙楽しみです。
Posted by しのランしのラン at 2012年08月02日 12:42
                        


 
今年の夏も ホントに 猛暑日が続きますよね。




  こまめな 水分補給をしっかりして なるべく 日中は避けて 


   早朝や夕方から 行動するよーに 工夫も大切ですよねー☆ (^^)Q



                                  
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2012年08月02日 13:39
洋さんコメントありがとうございます。
この猛暑に行動を制限されるのは辛いですが
具合が悪くなってからでは遅いので日中はおとなしくしています。
何もしていなくても汗が出ますので水分補給をこまめに
摂るように心がけます。
Posted by しのランしのラン at 2012年08月02日 14:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ