昼寝中に揺れで目が覚めた

2012年07月10日


      驚いたね。
      最近の揺れとしては大きかったな。
      中野市、木島平村で震度5弱とのこと。
      列車はストップしたようですが、
      被害が大きくなくて安心しました。

      揺れで起きて向かったのは玄関でした。
      一瞬トイレに入ろうかとも思いました。
      地震発生時の自身の置かれている状態から
      どう揺れに対処すればいいのか考えさせられました。


         ミニヘメロカリスが咲きました
            今日で二つ目です。
         一日花なのが残念です。  (11:26)
         カンゾウ(萱草)の一種のようです。
         ヘメロカリスはその花が改良された
             園芸品種とのこと。
             【花言葉】は「微笑」

昼寝中に揺れで目が覚めた




Posted by しのラン  at 20:00 │Comments(4)

この記事へのコメント

しのランさん、お早うございます。

昨日は、長野市も揺れましたね。
ここで、この位だから、東京は?他はどれだけなの?
つい、不安がよぎりました。
どこで、何が起きても不思議が無い世の中。

くわばら、くわばら、ですよね。昔の年よりが言ってました。

もうしのランさんのブログみて、毎回シンクロ。
昨日、この花を描いたんですよ。でも、
名前が分からないから、今日調べよう~と、
思って出勤しましたら、
3つ位の鉢植えの、花が、黄色、オレンジと、一斉に咲いて、
私を迎えてくれました。
名前も、花言葉も、こちらで、わかりました。
昨日の花も、咲いています。
同じ長野市ですものね。(*^^*)ニコニコ×2

ありがとうございます。
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年07月11日 08:19
しのランさん こんにちは~
本当にびっくり!!
私 真っすぐ歩けなかったよ♪
震度3でも 揺れがすごいのに
5なら 腰抜かしちゃうなぁ~
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2012年07月11日 11:41
lilymasakoさんコメントありがとうございます。
逃げながら“震源地はどこだ”って、一瞬不吉な
思いが頭をよぎりました。

お花を沢山育てているから偶然なこともあるんですね。
陽気が同じですし。
絵手紙を楽しみにしています。
Posted by しのランしのラン at 2012年07月11日 14:15
女将さんコメントありがとうございます。
玄関まで逃げて気を取り戻して
居間のテレビをつけたところ直ぐには
報道がなく間をおいてから地震情報が流れて
甚大な被害がないらしいことが分かって
ほっとしたら余震が数回、
くわばら、くわばら です。
Posted by しのランしのラン at 2012年07月11日 14:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ