ドクダミ
2012年06月11日

ドクダミがはびこっています。
繁殖力が強い。
花が咲くと苞が白くて可愛いのですが咲き終
わると抜きたくなります。

白い花に見えるのは葉が変形したもので苞と
呼ばれ、中央の黄色い花穂が花とのこと。
別名 : 十薬(じゅうやく)
【花言葉】は「自然への愛」

Posted by しのラン
at 20:15
│Comments(2)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
我が家の庭先のドクダミが、白い花咲かせていましたので、
今朝、摘んでカップに挿してあります。
お昼休みに描こうと思いました。
この画像の影、とっても魅惑的ですね。
グッと来ました。
この感じ、絵に頂きぃ。(*^^*)ニコニコ
ドクダミも写真の対象にはいいのですが、
繁殖力が強くて抜いても抜いても出てきて困ります。
どこからやって来たのか。
蕾を何とか入れてみました。