ツバメのその後

2012年06月09日



      篠ノ井ランニングクラブ  明日は練習日です。
      梅雨入りしましたが明日は何とかもちそうです


 
      4月にお伝えした遅くに戻ってきたツバメ。
      その巣で昨日幼鳥が確認出来ました。
      三羽いました、写真には二羽しか映って
      いませんが二羽の陰になっています。

      親鳥が巣近くの電線に止まり鳴いていると幼鳥は
      その方向に顔を向けて鳴き、応答していました。
      巣の上で羽を広げたり動きが忙しいです。
      まもなく飛び立つでしょう。
      元気に飛び立ち自ら餌を捕って成長してほしい。

             幼鳥  頑張れよ!!

ツバメのその後




Posted by しのラン  at 20:13 │Comments(2)

この記事へのコメント

旅立ち間近ですねぇ^^
頑張って生きて行けよって応援したくなりますね☆
感動ですね~☆
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2012年06月09日 23:55
うたかた夫人さんコメントありがとうございます。
巣立って餌を捕り大きくなって南に向かい
またこの巣に戻ってくる、習性とはいう
ものの自然界の営みには驚かされます。
また観察します。
Posted by しのランしのラン at 2012年06月10日 05:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ