長野マラソンに出場された皆さんお疲れ様でした。

2008年04月20日

     
長野マラソンに出場された皆さんお疲れ様でした。

     長野マラソンに出場された皆さんお疲れ様でした。
     納得いく結果が得られたでしょうか。
     いろいろ反省点があるでしょうが
     疲れを取って次につなげましょう。


     この写真は28km過ぎの松代大橋の下を
     くぐりぬけたところです。

     トップ集団です。

長野マラソンに出場された皆さんお疲れ様でした。



Posted by しのラン  at 22:21 │Comments(7)

この記事へのコメント

後半は練習RUNを思い出し、自己ベストを大幅更新できました。サポート&応援ありがとうございました。
Posted by ひくいな改めおおあし at 2008年04月21日 01:12
しのランさんへ、丁度疲れの出る28キロ付近で応援して頂いてありがとうございました、おかげであれから元気になりペースが上がり自己ベストが出ました、本当にありがとうございました、しのランさん早く故障を治して一緒に走りましょう。
Posted by げんさん at 2008年04月21日 05:09
しのランさん、応援ありがとうございました。28キロ付近、ちょうど疲れが出始めた時、又、39キロ松代大橋での応援、本当に元気がでました。しかし、今回も後半失速してしまい、目標のサブフォーは来年におあずけです。菜の花、桃の花をながめながらの楽しい?ランでした。NHKの番組の最後に私がちらっと映っています。嬉しいですね!
Posted by タケちゃんマン at 2008年04月21日 05:42
しのランさん、ひろしさん、スノさん、コマサさん、色んな人に支えられて無事に完走できました。
何度歩こう、何度やめようかと思いながらの辛いランで、自己ベストを大幅後退しましたが、沿道の声援、クラブの仲間の支え、それに私を出場させてくれて、沿道で交通整理にあたってくれていた仲間のためにもリタイアだけは思い止どまりました。

来年は、今年の辛い思いを胸に楽しく走れる様にまた練習したいです。

追伸:私ごとですが、26日は、聖火リレーの先頭歩道寄りで白バイのすぐ後ろ、ワインレッドのキャップに白いウインドブレーカー上下姿で走っていると思います。(途中交代があるので、ずっとではありませんが…)

ご声援ヨロシクお願いします。
Posted by ブチっこ at 2008年04月21日 13:34
おおあしさん げんさん タケちゃんマンさん
ブチっこ さん コメントありがとうございました。それぞれの思いが伝わって来ました。応援していると走りたくなる衝動に駆られましたがまずは体を回復させます、それからです。
聖火リレーが無事終了することを願っています。ブチっこさん成功を祈っています。
Posted by しのランしのラン at 2008年04月21日 21:50
ブチっこさん、今年はなかなか思うように練習できず、大変でしたね。
34km辺りで見かけたとき、とても辛そうなのが手に取るようでした。

私の弟も、今回初挑戦でした。練習もたいして出来ていなかったので、「完走」など出来ると思いませんでした。案の定足が攣って、30kmから39kmまで歩いたそうです。後数分で最終ランナーになるところ、数分前にゴールしたとのこと。
ビックリです。彼もまた、最後に自分の走りを見せたい人達がいたから、頑張れたのでしょう。
ブチっこさん、皆さん、また一緒に走りましょうね(^^)
Posted by コマサ at 2008年04月22日 22:04
コマサさん コメントありがとうございます。
ブチっこさんは練習不足を嘆いてましたからきつかったのですね。

「最後に自分の走りを見せたい」これは、ランナーでなければわからない心境でしょう。
次回も頑張るように伝えてください。
Posted by しのランしのラン at 2008年04月23日 20:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ