白馬クロスカントリー大会の案内

2012年05月11日

  第15回 白馬スノーハープクロスカントリー大会
   1998年長野冬季オリンピックのクロスカントリー競技
   の会場となった「スノーハープ」一帯がそのまま
   マラソンコースに!
   前日は駅伝に、翌日は個人種目に挑戦しては。

  開催日
    平成24年7月21日(土)・22日(日)

  【駅伝種目】 スタート21日
   一般男子 ・女子(4km×4区)
   一般男女混合(4km×4区)
    

  【個人種目】 スタート22日
   4Km一般男子 ・女子
   8Km一般男子 ・女子

  受付期間
    2012年 3月21日~2012年 6月22日

  参加料 駅伝(チーム) 一般 10,000円
        個人  一般 3,000円

     小中学生の部もあります、また
     全国の消防職員と市町村の消防団員が、
     日ごろ鍛えた健脚を競う「ファイヤーマン駅伝」
     の部もあります。

     詳細はこちらか
    http://www.hakubamura.net/runner/


        仕事帰りに写した「オオデマリ」(大手毬)
           英名 : ジャパニーズ スノーボール
                【花言葉】は「童心」

白馬クロスカントリー大会の案内



Posted by しのラン  at 18:59 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ