毒がある鈴蘭
2012年05月06日
庭に咲いている
「スズラン」(鈴蘭)です。
別名 : キミカゲソウ(君影草)
白い花を下向きに咲かせますが全草が有毒です、
毎年抜き取っていますがまた今年も出てき
てしまった。
【花言葉】は「純潔」
GW最終日というのに目まぐるしく天気が変わった
一日でした。
午前中に晴れ間も見えたのでウオーキングに出掛け
たが途中から雷が鳴り強い風と共に雨が降り出した。
折り畳み傘を持っていたがあの風と雨のために雨宿
りして早々に引き揚げた。

Posted by しのラン
at 17:36
│Comments(2)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
我が庭の、スズランも、小さいながら、
白い花つけてます。
もう少し大きくなったら、絵を描こうかな。
と。
ほんと、花の季節ですね。
(君影草) 良い感じです。
この丈の低い花を撮るのに両膝をついて写しました。
秋に赤い実がなるまで今年は抜かないでおこうかと
思ったりしています。
すずらん絵手紙を楽しみにしています。