ハナズオウ
2012年05月04日
昨日Walkの際に昭和の森公園で写した
「ハナズオウ」(花蘇芳)です。
濃いピンク色ですが白もあるようです。
別名 : スオウバナ(蘇枋花)

原産地 : 中国、朝鮮半島
江戸時代初期に渡来したようです。
【花言葉】は「勝利のとき」
夕方Walkに出掛けようとナップザックを
背負ったところで激しい雨が降り出した。
出掛けていれば足元はビショビショになった
ことだろう。
明日は午前中に済ませよう。

Posted by しのラン
at 20:02
│Comments(2)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
先ほど、福寿荘の女将さんのブログで、
お会いしてきた、お花です。
ハナズオウ きれいな色ですね。
花言葉もいいですね。
ウオーキングから帰ってきたところですが
赤紫色の小花をびっしりつけて咲いているのを
あちこちで見掛けました。
遠目にもはっきりとそれと分かるぐらいでした。