マラソンは人生を豊かにする

2012年04月28日

    昨日、今日(再放送)と放送された長野マラソンで
    金哲彦さんはマラソンの魅力について「完走すると
    達成感があり人生を豊かにする」と話していました。

    放送は二人のランナーが挑戦する模様を主に放送された。

    ランニング歴1年、30㌔を走ったことがなくて初フルに
    娘さんと挑戦の方は目標はサブ4。
    最初500mも走れなかった自分が情けなかったが
    努力が成果として上がってくることで楽しくなった。
    努力は裏切らない、努力することの大切さを伝えたいと。
    ゴール後に「完走しました、信じられない」と語っていました。
マラソンは人生を豊かにする

    震災3か月後に練習を再開した福島の男性看護師
    ランナー、110㌔あった体重を20㌔の減量で挑戦
    11月の神戸マラソンでは5時間10分で完走した、
    その時の様子を患者さんに話したら喜んでくれた。
    完走後「自分が頑張ることで元気になってくれる人がいる」
    と喜びを語った。
    今回は自己ベストで30分の更新でした。

    金さん曰くマラソンは「前に進めばゴール出来る」
    「ランナー同士、応援する人とのコミュニケーション
    が図れる」とも。
    もがき苦しんで挑戦したものでなければ味わえない
    42.195㎞それがマラソンの醍醐味でしょうか。



            今朝方写した「菜の花」です。
      長野マラソン当日もこんな光景が見れたのでは。
            【花言葉】は「小さな幸せ」
 
マラソンは人生を豊かにする



Posted by しのラン  at 20:28 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ