長距離走になった練習会 ・ 福士加代子選手やったね
2016年01月31日
集合時間帯はやっぱり寒かった、国道の気温表示は-3℃~-2℃。
寒い中16名(女性2名が写っていません)が集まりました。

スタート時分には厚い雲間から時々薄日も射していました。
今日もフリーランニングでしたが公園内はまだ雪が残っており走りづらいので全員が堤防に出掛けました。
◎公園~千曲橋 往復20㌔ 組
◎公園から3時間走 組 に概ね別れました。
3時間走組の中には30㌔にあとちょっと足りなかったようです。
中には八幡神社に参拝された方もいたようです。
それにしても皆さん元気だね。
それに比べてしのランはマラソンコースの終盤の直線コース(歩道)から堤防に出ようと走り始めたが店舗の影で雪が残っていて走りづらく途中から知らない乾いた道路に出て見た。 ~やすらぎの園~典厩寺~赤坂橋先の消防署先6㌔で折り返し~ 12.12km やっと戻ってきました。
皆さんが帰ってくるころには陽が出て暖かくて助かりました。
練習会に参加された皆さんお疲れ様でした。
次回練習日は2月6日(土)です。
今日開催された第35回大阪国際女子マラソンで福士加代子選手がリオ5輪派遣タイムを上回ったタイムで優勝。2:22:17(派遣タイム2:22:30)ゴール後タイム表示版を振り返りタイムを確認してガッツポーズでした。
またゴール後のインタビューでは「一等賞取ったヤー」と嬉しさが爆発していました。
優勝おめでとうございます。
寒い中16名(女性2名が写っていません)が集まりました。

スタート時分には厚い雲間から時々薄日も射していました。
今日もフリーランニングでしたが公園内はまだ雪が残っており走りづらいので全員が堤防に出掛けました。
◎公園~千曲橋 往復20㌔ 組
◎公園から3時間走 組 に概ね別れました。
3時間走組の中には30㌔にあとちょっと足りなかったようです。
中には八幡神社に参拝された方もいたようです。
それにしても皆さん元気だね。
それに比べてしのランはマラソンコースの終盤の直線コース(歩道)から堤防に出ようと走り始めたが店舗の影で雪が残っていて走りづらく途中から知らない乾いた道路に出て見た。 ~やすらぎの園~典厩寺~赤坂橋先の消防署先6㌔で折り返し~ 12.12km やっと戻ってきました。
皆さんが帰ってくるころには陽が出て暖かくて助かりました。
練習会に参加された皆さんお疲れ様でした。
次回練習日は2月6日(土)です。
今日開催された第35回大阪国際女子マラソンで福士加代子選手がリオ5輪派遣タイムを上回ったタイムで優勝。2:22:17(派遣タイム2:22:30)ゴール後タイム表示版を振り返りタイムを確認してガッツポーズでした。
またゴール後のインタビューでは「一等賞取ったヤー」と嬉しさが爆発していました。
優勝おめでとうございます。