体幹トレーニングがちょいとキツカッタ
今日は体幹トレーニング日でした。
何種類かある種目の内2種類が強化された。
強化と言ってもやる秒数が増えただけ。
強化されたのはプランク(片足上げるやり方)とサイドプランク
プランク(片足上げる方法)
1.うつ伏せになり、肘を肩の真下に置き
2.そのままつま先と前腕だけで体を保持し、お腹を持ち上げる
(お尻上げ過ぎないように)
3.体が一直線になった状態で片足を上げる
この状態が今まで20秒維持だったのが30秒間維持するようになった
4.これを左右3セット行う
20″×2(左右脚)×3セット → 30″×2(左右脚)×3セット
私がやっているのは動画のやり方で片足を上げます
サイドプランク(以前紹介済み)よりプランク(片足上げるやり方)
の方がキツカッタ。一時間超える動きでいい汗かきました。
最近、妙高から帰った時から体重が増えたまま、動きが足りない
せいだろう。
皆さんも身体を引き締めるためにやってみてはいかが。
足を上げない動画の方法でも効果あるようですよ。
無理は禁物 !
関連記事