姨捨駅ヘラン報告
しのランです。
報告はミキティさんからです。
「5/8初夏の陽気に誘われ、千曲川上流方面へ走りに行きました。
目指せ!!姨捨駅!八幡神社!長谷観音!
〈往路コース〉自宅~岩野橋~篠ノ井橋~科野の里歴史公園・ふれあい公園~粟佐橋~千曲橋~八幡神社~平和橋~冠着橋~姨捨駅の20キロ
〈復路コース〉姨捨駅~長楽寺の2キロ
稲荷山駅~長谷観音~山崎公園~篠ノ井橋~岩野橋~自宅の13キロ
〈走行時間〉往路 2:14:01 復路 1:38:24
5/14まで開催している科野の里歴史公園の鯉のぼりを見て来ました(^-^)/
長楽寺、長谷観音の御開帳が今日5/8が最終日だったので回向柱を触って来ました(^-^)/
姨捨駅の坂道がきつくて挫けそうになりましたが弱気を吐かないで走りました(*_*)
快晴でしたので姨捨駅からみた千曲川、千曲市市街、長野市市街、周囲山々の風景が最高でした(^-^)/
姨捨駅に茅野行きの上り特急列車が停まっていました(^-^)/
山崎公園付近で下り特急列車が通過して行きました(^-^)/」
お疲れ様でした。
関連記事