善光寺へ参拝ラン報告
しのランです。
報告(6/2)はミキテイさんからです。
「朝から青空のなか、2ヶ月振りに善光寺へ参拝ラン。
〈往路コース〉
自宅~南公園~川中島古戦場~長野大橋~ビックハット~権堂の秋葉神社~武井神社~善光寺の13キロ
〈復路コース〉
善光寺~県庁通り~裾花橋~マルコメ~裾花あやとり橋~丹波島橋~県道77号~自宅の11キロ
〈走行時間〉往路 1:25:41 復路 1:13:05
仲見世通りで食べ歩き。
すや亀の1つ250円の「のり巻き焼きむすび」を試食。
つち蔵の1つ190円の善光寺おやきの「丸ナス」を試食。
中村屋吉右衛門の1つ300円のソフトクリーム「木いちごミックス」を試食。
新しくなった善光寺大勧進「御守処」が綺麗でした(*_*)
善光寺、ポツポツと参拝客がいました(^-^)
南公園でW文さんとすれ違いました。
W文さんは、南公園の外周5周したそうです(^-^)/
南公園と川中島古戦場の薔薇が綺麗に咲いていて癒されました。
天気が良かったので善光寺参拝ラン出来て良かったです(^-^)/
月1回は、善光寺参拝ランしたいです(^-^)/ 」
お疲れ様です。
試食ですか。
関連記事