マラニック(春探し&花見)報告

しのラン

2021年04月12日 10:00

しのランです。

報告はミキティさんからです。

「4月6日、春探しラン&花見ラン(^-^)/
〈コース〉自宅~茶臼山~光林寺~小市橋~丹波島橋~裾花あやとり橋~マルコメ~善光寺~西之門~長野大橋~ホワイトリング~川中島古戦場~松代桜づつみ公園~自宅



〈走行距離〉37キロ〈走行時間〉4:17:01
行ってみたい場所を巡って見頃の桜を楽しんで来ました(^-^)
どこを走っても素晴らしい桜が咲いていて最高なお花見コースでした(^-^)/
桜の他に、桃の花や梨の花が咲いていて綺麗でした(*_*)



善光寺門前にある高さ7mの春告げる垂れ桜が見頃
で綺麗でした(^-^)/



仲見世で食べ歩き!!
すや亀の1つ250円の「味噌ソフト」を試食!!つち蔵の1つ190円の善光寺おやき「丸ナス」を試食!!寺子屋本舗の1つ220円の「ぬれおかき」のわさび醤油味を試食!!
各地で小学校、高校の入学式やっていました!

長野マラソンコース26キロ地点の菜の花と北アルプス
松代桜づつみ公園の桜とレンギョウと雪柳


天気が良かったので花見ラン出来て良かったです(^-^)/
春満載の季節は走っていい汗をかくと気持ちがいいですね(*_*)
春は、いい季節で幸せです(^-^)/」



長旅 お疲れ様でした。

関連記事