3時間走報告

しのラン

2021年02月12日 11:00

しのランです。

練習会 2月14日(日)

またまたまたミキティさんからの報告です。

「2/11は、雪が止み次第に青空が広がっていく中、寒くない気温、無風に恵まれて恒例の千曲川上流方面へ。
〈コース〉自宅~南公園外周1周~岩野橋~篠ノ井橋~粟佐橋~千曲橋~坂城更埴バイパス~八幡神社~きたほり橋~御言橋~千曲橋~長谷観音~篠ノ井橋~岩野橋~自宅

〈走行距離〉30キロ 〈走行時間〉3:05:35
〈走行ラップ〉6:38-6:28-6:12-5:59-5:44-6:11-5:53-6:08-5:56-5:53-6:39-6:28-6:11-6:00-5:50-6:15-6:12-6:05-6:07-6:44-6:34-6:24-6:08-5:42-6:08-5:55-6:18-5:47-6:37

毎回恒例の救難地蔵尊に寄って祈願しました(^-^)今日の救難地蔵尊は雪にかぶっていました。本日も恒例の長谷観音の石階段のきついトレーニングは約4分。
年配の男性が長谷観音のきつい石階段使用してダッシュをしていました
今日もしっかりと記帳し、記帳を拝見すると北さんも今日、長谷観音に訪れていました(^-^)長谷観音では、千日祈祷奉修中です。
千日祈祷は、本日で186日修行です。



雪が上がったのでウォーキングやランナーや自転車の人達とすれ違いました(^-^)
粟佐橋付近で、クラブ仲間のチョビさんとすれ違いました(^-^)/
チョビさんは、八幡神社方面へ行って20キロ走ったそうです(^-^)/
チョビさんに教わったコースへ行ってみました。
今日も、健康ランニング出来ていい汗かけて気持ち良かったです
(^-^)/」

健康ランニングにしては長い(距離・時間)ね。
人によりますか。  お疲れ様でした。
ペース6:11/km 。


関連記事