善光寺ラン 自主練報告
しのランです。
また善光寺参拝ランはミキティさんです。
「今年もあと12日となりました!
令和元年、12/19に今年の御礼参りへ行って来ました(^-^)/
今日は、今年最後の参拝となる善光寺へ!!
〈天気〉晴れでOK! 〈気温〉寒くない適温でOK!
〈風〉無風でOK!
走るにはいいコンディションで絶好のラン日和で最高!!
ラン!らん!!RUN!!!
〈コース〉
自宅~オリスタ~堤防~更埴橋~ホワイトリンク~五輪大橋~Mウェーブ~善光寺~西方寺~信大~県庁通り~丹波島橋~県道77号~オリンピア~自宅
〈本日の目標〉
①30キロ走ることにチャレンジ!!
②1キロごと5秒上げるビルドアップ走を6本にチャレンジ!!
③30キロ3時間15分以内で走ることにチャレンジ!!
〈本日の結果〉
①6:32-6:27-6:16-6:11-6:04
②6:31-6:23-6:13-6:02-5:57
③6:39-6:29-6:19-6:14-6:05
④6:55-6:31-6:26-6:15-6:10
⑤6:40-6:30-6:14-6:02-5:56
⑥6:32-6:24-6:15-6:10-6:02
ラスト2キロ13:08
30キロ3:09:51
〈走行距離〉32キロ
〈走行時間〉3:22:59
朝から晴れていていい天気だったので気持ちよく走れました(^-^)/
晴れていましたが北アルプスが雲の中で見られなくて残念でした(>_<)
今日は、上庭の信号の所でチョビさんと行きあいました!
長野マラソンで走るホワイトリンク、Mウェーブ、五輪大橋のコースを少し走って見ました!まだ、土手は無惨な風景のままです(>_<)
長野東高校の前を通ったら横断幕が飾られていました(^-^)/
平日でも善光寺賑わっていました!本堂、足の神様の佛足跡とびんずるさんにおまいりして来ました(^-^)/
今年最後の運試しで「彩しるべ」の御神籤を引きました!
上から2番目にいい「吉」でした(^-^)/
13時の時に鐘をついていました!1つ250円の、のり巻焼きむすびを食べました!
焼きたてだったので味噌の香ばしい香りがして美味しく頂けました(^-^)/
西方寺に寄り、赤いお地蔵様を見ました!県道通りには、面白い建物が有りました!「忍者のおやしき」!!
長野マラソン向けてのロング走で、今月中に1回は30キロ走りたかったので無事に走れて良かったです(^-^)
春の大本命の長野マラソン向けての練習を開始しました(^-^)
これからも練習を積んで行きたいです(^-^) 」
今年最後の30キロ走お疲れ様でした。
報告ありがとうございます。
たまには体重計に乗っていますか。
関連記事