ウォーキング中に写したチドリソウ

しのラン

2019年06月26日 11:00

しのランです。

昨日長野マラソン“信州のいだてん”が放送されましたが
内容は前回とほぼ同じだったと思う。

最後に83歳のレジェンドランナーが大会後中学生と一緒に走って
いるところ      と
難病に苦しむ友人のために出場した63歳の男性宛てにその友人
からメッセージが届いたところが新しかったのかな。

83歳の小口さんは来年リベンジで3時間50分を切ることが目標
とのこと。頑張ってほしい。



昨日のwalkは(1時間40分)足元が濡れるのを覚悟でスタート
昭和の森公園と183階段に辿り着く前の芝や草が雨上がりで
濡れていてランニングシューズにソックスが濡れてしまった。 
こんなこともあるさ。


walk途中一か所止まって写したのが“チドリソウ”(千鳥草)です。
かなり前から咲いていて そろそろおしまいと言った感じでした。
別 名:ヒエンソウ(飛燕草) ラークスパー

葉は細長く、こんな感じ。


【花言葉】は「陽気、軽快、 など」




関連記事