クラブの走り初め報告二報
しのランです。
亥年のミキテイ―さんからの報告です。
「篠ノ井RCの皆さん、新年明けましておめでとうございます!!
希望に満ちた新年を迎えられたこととお喜び申し上げます!
平成31年、1月5日に長野マラソン向けての新年初練習会!
今年も4月21日の長野マラソン向けての練習スタート!
本日の参加者は、部長さん、練習熱心のかずさんと北さん、水さん、Y本さん、フーミンさん、慶くん、グッチーさん、オビさん、塚さん、チョビさん、コマサさん、しのらんさんの13名!
ハンモックさん、じゃりンこチエさん、りえさん、A睦さん、よっすいさん、と私の6名で合計で19名が新年クラブの走り初めに集まりました^_^
練習するスタート前に、参集皆さん1人1人、今年の抱負を一言ずつ発表しました^_^
「今年は、自分の干支の亥年なので、前へ突っ走りして長野マラソンは、サブ4目指して頑張りたいと思います」
青空広がり、無風で気温ちょうどいい穏やかな気象条件でスタート!
今日もRUN!らん!!ラン!!!日和でした^_^
9時前に絶好のRUN日和でフリーランニングメニュー開始しました(^^)
公園組、堤防組に分かれてそれぞれの目標の距離走、時間走で走りました^_^
今年の初練習日なので、ほとんどメンバーは、初詣RUNで八幡神社又は長谷観音へ!
オリスタ~岩野橋~篠ノ井橋~粟佐橋~千曲橋~八幡神社~千曲橋~粟佐橋~篠ノ井橋~岩野橋~オリスタ
24キロ 2:34:08
<走行ラップ>
6:50-6:12-6:12-6:15-6:12-6:09-6:16-6:20-6:14-6:05-
6:22-5:56-7:53-7:14-7:13-7:01-6:21-6:22-6:18-5:48-
6:41-6:12-5:29-6:20
粟佐橋の近くでK内さんとすれ違いました^_^
K内さんは、篠ノ井橋方面へ向かって走って行きました^_^
千曲橋で、自宅発のK・Iさんに追いつき一緒に八幡神社へ行きました(^^)
八幡神社、皆さん御賽銭持参していなくて私が6人分(K・Iさん、塚さん、水さん、ハンモックさん、オビさん)の御賽銭入れて皆んなで参拝しました^_^
本日、新幹線4回、しなの鉄道2回見ました!塚さんは、新幹線やしなの鉄道見るたびに手を振っていました^_^
堤防にある救難地蔵尊様に往復1回ずつ参拝しました(^^)
無事にお昼前にオリスタへ戻って来ました!
ハンモックさんの手作りの甘酒に野沢菜漬けで軽く雑談会しました^_^甘酒、皆さん美味い美味いとお代わりして飲んでいました(^^)
ハンモックさん、ご馳走様でした(^^)
風もなくいい初練習会で走りきれて良かったです!
練習会に参加しました皆さんお疲れ様でした!
長野マラソンまであと106日!」
初合同練習お疲れ様でした。
報告ありがとうございます。
仲間のk・Iさん、K内さんにもお会い出来てよかったですね。
関連記事