励ます食事会
昨日の練習会に参加された皆さんお疲れ様でした。
何人集まってどの位の時間、距離を走られたのでしょうか。
寒くて参集者が少なかったかな。
今年、桜が満開のとき、同年代の男女各5名が“さくら”で再会した。
その時、来年もこの場所で会おうと約束して別れたが予定より早く23日に会った。
仲間のご主人が8年間の入退院の闘病生活の上、猛暑の時期に亡くなられ、残された奥さんを励ます意味での食事会だった。彼女は気丈に振る舞っていた。
お母さんを5月に102歳で亡くした男もいたが、面倒見が良かった。
男一人が都合悪く欠席、出席された方もどこか体に不調を抱えている状態。
私も言われた、「足どうしたんだ ! 痛くないか」、「生まれつきだよ」(先天性)と返した。
身体に何があってもおかしくない年代、お互い気をつけて“さくら”が咲くころに会うことを約束して別れた。
しのランは食事会の後、善光寺に参拝、権堂通り経由し、父母の墓参りも済ませた。
関連記事