キョウガノコです ・ やっと走った10㌔

しのラン

2017年06月15日 20:20

17日練習会


仕事先で咲いています。
鮮やかな紅紫色で目を引きます。
花を頂いたので我が家の玄関の一輪挿しに短い菊が生けてあったのでそこへ無造作に差し込んだところ菊の黄色と葉の緑が上手くマッチした。
家内が玄関の花良いねって、花の名前を聞いただけでした。
“京鹿の子”とは、京都の伝統工芸の京鹿の子絞(きょうかのこしぼり)に見立てたものとのこと。
【花言葉】は「質素な美、密かな恋、  など」



今にも雨が降りそうな天気でしたが15時30分過ぎ昭和の森公園で走ってみた。
最初は長袖で走るつもりでしたが26℃もあるので半袖に着替えたが公園は風が強く木々がガサガサと音を立てて揺れていた。
公園の横の学院と病院の周囲も左右各1周も入れてみたがキツカッタな。
今日は最初から10㌔と決めていたがさっぱり足が動かなかった。
10㌔走れただけでも良しとする。
     10km   1:20:40(8:04/km)
終わってみれば21℃を少し超えている程度。

関連記事