安曇野に向けて自主練報告

しのラン

2017年05月27日 10:00

この記事が公開される頃はまだ練習会に参加されている方は走っていますね。きっとね。
カチューシャに続いてミキティさんからの報告(26日)です。


「中野カチューシャふるさとマラソン終わって5日が立ち、安曇野ハーフマラソン向けて練習再始動です!
千曲川ハーフマラソンの会場にもなった白鳥園発着で堤防ランしました^_^
軽井沢ハーフマラソン出場しましたY本さんと練習しました^_^
大正橋~冠着橋~平和橋~千曲橋の7.5キロ
千曲橋~平和橋~冠着橋~大正橋の7.5キロ
往路のタイムは45:56
復路のタイムは45:56
往路のラップは、6:10-6:12-6:23-6:11-6:20-5:54-5:47-2:54
復路のラップは、6:33-6:27-6:24-6:15-5:50-5:42-5:40-3:02
復路はビルドアップ走でした!

お互いレース開けの初のランで、身体重たかったけどスピードが出ました!快調に走れました^_^涼しくて気持ちよく走れました!
白鳥園のお風呂で疲労を取り、ご褒美に季節野菜の天ざるをいただきました!天ぷらは、7品ありレンコン、シソの葉、海老、エノキ、しめじ、茄子、南瓜でした。


露天風呂は涼しくて肌寒かった!
安曇野ハーフマラソン向けていい刺激になりました^_^
安曇野ハーフマラソンの日も今日みたいな天気だといいです!」

頑張りますね。
お疲れ様でした。
報告ありがとうございます。

関連記事