富山マラソンなどの完走率

しのラン

2016年11月10日 17:17

完走率がどの位か、制限時間7時間の大阪、東京と併せて
ネットで調べてみました。
大阪が少し高いです。
富山と東京はほぼ同じ結果でした。

高い完走率を見てまた↓のどこかの大会に出たくなってきました。
そのためには脚に痙攣などが出ないように鍛えないといけませんです。

※富山マラソン2016(10月30日)
出走者 12,041人  完走者 11,553人
      完走率 95.95% (男 96.4% 女 94.4%)

制限時間が同じ
※第6回大阪マラソン(10月30日)
出走者 30,298人 (男 22,886人 女 7,412人)
           完走者 29,431人  完走率 97.1%

※第10回東京マラソン(2月28日)
出走者 36,150人 (男 28,050人 女 8,100人)
完走者 34,694人 (男 27126人 女 7,568人)
完走率  95.97% (男 96.71%  女 93.43%)
  

        

関連記事