パンパスグラス ・ へろへろの走り16㌔

しのラン

2016年10月10日 15:44


仕事先のパンパスグラス、細長くかたい緑の葉の間
から伸びた花穂は大きいです。
別 名:シロガネヨシ(銀葭)
原産地:アルゼンチンからブラジル南部
日本への渡来は明治中期とのこと。
【花言葉】は「光輝、強気な心」など




・・・・・・・・・・・・・・
今朝の朝焼けは遅かったな。
5:51


今朝は寒かった、今季最低(11.0℃)とのこと。
気温が中々上がらないので8:30出発になった。
久しぶりに坂のあるコースを選んでみた。
   ~稲田大通り~湯谷小西交差点折り返し~若槻大通り~
   吉交差点折り返し~昭和の森公園
若槻消防署~見晴らしの湯の坂 また 老人ホームレインボー横の坂
を走るのがキツクなって来た。 いちに、いちに と声を出したよ。
昭和の森公園内では段差につまずいてあわや転倒しそうになりヒヤリとし、16㌔目はメロメロでした。 
    2:12:15  16㌔(8:16/km)  walk34分

関連記事