北信州ハーフマラソンの報告 その2

しのラン

2016年09月26日 17:01

体調が良くなかったとみられるミキティさんからの報告です。

「久しぶりの秋晴れ♪♪
後半戦2戦目、今年の12戦目は4年連続参加の北信州ハーフマラソンに参戦♪
篠ノ井RCからは、〈ハーフ部門〉じゃりんこチエさん、A波さん、S原さん、たけちゃん、大日さん、二さん、セブンマッキーさん、K部さん、三さん、私で10名
〈10キロ部門〉Tさん、しのらんさん、げんさん、慶くんの4名で合計で14名が参戦しました!三さんは仕事で棄権でした!
Tさん親子、たけちゃん親子、大日さん親子、げんさん親子で参戦しました(*⌒▽⌒*)

げんさん親子、じゃりんこチエさん、S原さんと慶くんの運転で朝4:45オリスタ出発して飯山駅に向かいました!
朝、肌寒かったり山々濃霧でしたがスタート時には秋晴れの
ラン!らん!!RUN!!!日和でした(*⌒▽⌒*)
スタート時は15度で段々と気温上昇して26度上昇!!
大会前に風邪引いて治ったばかりやお彼岸で仕事と格闘していて練習不足でファンランでスタートしました!!

レース結果は・・・・
10キロで足が止まってしまいフラフラしてきたので11キロから15キロまで歩いてしまいました!15キロにある救護所へ!
バッタンキューしてしまいました>_<脱水症状、熱中症になり散々でした!
最終ランナーきたので一緒に走ろうと思い起きましたがフラフラしてまた横になってしまいました!
初めてのリタイアを経験してしまいました>_<
15キロでリタイア!!
15キロ1時間50分でした!
悔しい気持ちにはならなかった~
また来年リベンジだ!と気持ちを変えることにしました!
次戦は上田古戦場で10キロです!
北信州ハーフマラソン大会出場されましたみなさんお疲れさまでした!
Tさん入賞おめでとうございます!」

若さが自慢のミキティさんでもこんなことあるんだ、驚いたね。
急な温度差があったからね。
大事に至らなくてよかった。しっかり治して下さい。
体調悪いところ報告ありがとうございます。
大変お疲れ様でした。

野沢温泉スキー場 マスコットキャラクター
ナスキーも歓迎 

野沢菜の「ナ」とスキーを合わせて“ナスキー”と
名付けられて1993年にデビュー。


関連記事