北信州ハーフの報告です その1

しのラン

2016年09月26日 14:57

ホームページに登場されたじゃりんこチエさんからの報告です。

「早朝は15度だった気温もスタート時は20度を超えゴール時は29度まで上昇したらしいです。

ハーフマラソンの方はタケちゃん親子と大日さん親子と二さん、S原さん、ミキティ―さん、セブンのKさんが参加。

10キロからのコースが変更になりアップダウンが一回だったのが3回のアップダウンに増えていましたね

クラブのメンバーの一人が熱中症でダウンし完走出来なかったです。

今回は10キロとハーフが同時刻スタートだったのでフィニッシュ後が空いていました。
私もゴール時にゼッケンと名前を読み上げてもらいました。

フィニッシャーズタオル(しのラン)


雨続きで気温が下がってスタート時は肌寒くて
寒いと言っていたのにスタート後はどんどん気温が上がり給水が足りなくて、途中一般の方の給水サービスがあって助かりました。
コースが変わってアップダウンが増えたので、いつもよりキツく何度も歩いてしまいましたが何とかゴールまで脚を運びました。
2時間22分、88人中64位
脚がつらなくて良かったです。」

予想外の気温上昇でしたね。前日まで寒かったからなおのこと
暑さを感じましたね。
私も私設エイドで給水しました、助かりました。
お疲れのところ報告ありがとうございました。

関連記事