東京スカイツリーいいとこエンジョイマラニック第一報

しのラン

2013年09月03日 06:26

   K・Iさんからの報告です。
   暑い中お疲れ様でした。

      スタート地点の品川駅


 「1日、上記マラニックに参加して来ました。
 篠ノ井RCから4名参加。K内さん、W坂さん、Y澤さん。

 コースはJR品川駅9時スタート→レインボーブリッジ→
 お台場海浜公園→築地→銀座通り→東京駅→皇居一周→
 上野・不忍池→浅草雷門→桜橋→墨田公園→
 東京スカイツリー下おしなり橋ゴール 
 約30.4km 制限時間6時間。

 スタート時から汗が止めどもなく流れ、30度を越していた
 ようで熱中警報が流れていました。暑くて少し走ると歩きた
 くなり10キロ過ぎたコンビニに入り冷たい牛乳一気に。
 おいしかった。
       レインボーブリッジから


 築地を過ぎ一人旅。新しくなった銀座歌舞伎座をデジカメ
 で撮り、銀座4丁目を右に曲がって東京駅へ行くはずが道を
 間違えてしまい、通行人に聞きながら東京駅へ(14.7㌔)、

 少し待ってK内さんとW坂さんと合流、暑さがハンパでない
 ので皇居一周はパスし(昨年は9キロ地点から雨、東京駅も雨)、
 W坂さんと二人旅。K内さんはここで電車に乗り浅草へ。
 あと11キロ。走るときつくて歩きになり、またよろよろと
 走りながら歩きの繰り返し。湯島天神でお参りし、上野不忍の
 池の蓮の花を見ながらチェックポイント西郷さんの像の前に。
 あとゴールまで6キロ弱。上野駅を通り、浅草雷門をめざす。

 隅田川沿いスカイツリー右に見ながら桜橋を渡り制限時間
 30分前ゴール。今回は暑さで、途中で電車に乗った人や
 私のように皇居一周パス組が多かったようです。」
          牛嶋神社より


 読んでいるうちにこちらも暑くなってきました。
 報告ありがとうございました。
 なお、水分などの補給は
「 コンビニ等で水3本、コーラ小1本、牛乳小2本、氷(カップに
 入ったもの)1、カゴメオレンジジュース小1購入。
 持参したOS経口水1、水1、梅干し、トマトとみかんの冷凍
 した物、おにぎり1が口へ。熱中症対策だいじですね。」

 とのことでしだ。


関連記事