東京マラソンの記録証が届いた

しのラン

2013年03月21日 17:08

      完走者の全記録が掲載されている “東京新聞”
      によると全体で3万5251人が完走し、
      完走率は96.1%とのこと。


            SRC練習会  24日(日)


    私が該当する年代別 “男子70~74歳”では
    206位/241人中でした。
    順位はともかく抽選ということもありますが該当年代別
    の数が思ったより少ない数字でした。
    ゆっくり走ったことが完走出来た要因だと思います。

    さてと、ゆっくりでは長野マラソンには通用しないので
    昨日は東京マラソンで走っている時の早さより少しは
    早く走ろうと22キロ走りました。
    前半は信号が青の時は早く渡ろうとスピードを上げ(?)
    ましたが後半は青信号が赤になれって、かなり消極的
    になってしまいました。

 コース  自宅~東和田郵便局~Mエーブ1周~18号線~
    東和田郵便局~稲田大通り~湯谷小西信号折り返し~
    若槻大通り~東長野病院北信号~昭和の森公園
      本当は吉交差点まで行って折り返したかったが
      足が上がりませんでした。
 

 
           Mエーブ17K地点 
      日陰でしかも携帯で写したので手を加えました。


関連記事