”有明山”登山ご案内

しのラン

2021年06月03日 20:14

しのランです。

ハンモックさんから連絡が入っています。

「京ヶ倉山行の折に話に出ていました「有明山」の計画を立てました。
梅雨入りする前の晴れた日に登りたいと思っていましたら今のところ6日日曜日がよさげです。
案内書添付しますので、ご希望の方いらしたらご一緒にお願いします。
配車の関係で事前に参加される人数が分かればと思います。
5日土曜日までに ショートメールでもこのメーリングリストでも結構ですのでお知らせください。」

        
【明山(信濃富士)登山のお誘い】

常念山脈の前衛に位置する飛騨山脈にある2268メートルの日本200名山とされる山です。
急登多くコースは整備されておらず登りやすい山とは言えませんが、岩場・鎖場・木のはしごや沢の渡渉などの変化を楽しめる天然のアスレチックとのこと。
ある程度の技術と慎重さが求められる山と思いますので各自の責任とご家族のご理解の上でのご参加をお願いします。

1.山行日: 6月6日(日)  *雨天延期
2.集合場所・時間:  南長野運動公園 第4駐車場・5:00
3.コース詳細 : 有明壮より登山開始7:00―北岳11:00(昼食30分)―南岳11:50-北岳12:10―有明壮15:10―南長野運動公園17:00
4.持ち物 : リュック・雨具・手袋・帽子・水・温度調節できる服装・昼食・行動食
マスク・アルコール消毒用品(コロナ対策)
5.費用概算: 高速料金休日割引(910×2) ガソリン代+維持費キロ20円(81キロ×2×20)1台約5,060円   一人当たり1500円~2000円程度



関連記事