塩尻ぶどうの郷ロードレース報告
しのランです。
5キロ部門3位となったミキティさんからの報告です。
「今年もマラソンシーズンに突入しました!!
後半戦シーズン2戦目は信州塩尻へラン!らん!!RUN!!!
今年の第13戦目は、9/29に第11回塩尻ぶどうの郷ロードレースに参戦!!
篠ノ井RCからは、10キロ部門に幸せな三さん夫婦、5キロ部門に私の3名が出場しました(^-^)/
今日は、秋晴れでいい天気で気温27度でした(>_<)
前日までの天気予報は、曇りのち雨でしたが、見事にハズレ・・・・
参加特典は、ぶどうジュースとナイヤガラ一房!
5キロは、中学生や高校生と同じスタートだったので、ちびっこ達のスピードが速くてついて行かれなかったです(>_<)
5キロコースは、アップダウンあるコースで周りがぶどう畑なので甘い匂いしていました(*_*)
〈レース目標〉 5キロ30分!!
6位までに入り入賞目指す!!
〈レース結果〉
タイムは、前回よりも1分49秒遅い27:47
年代別順位は27人中の3位
男女総合順位は229人中の80位
〈レースラップ〉
5:11-5:21-5:33-6:17-5:22
3位の人、最初の下り坂で抜きそのまま3位でそのまま走り続けました(^-^)/
今年は、暑かったのでなかなかスピードが出なかったです(>_<)
4位の人とあまり差がなかったです!
5月の佐久鯉マラソン以来の入賞です(^-^)/
表彰台にのぼること出来ました!トロフィー貰いました(^-^)/
副賞は、野菜でキャベツ、レタス、ピーマン、赤ピーマンでした!
今、野菜高騰しているので貴重な野菜貰えてラッキーでした(^-^)/
秋に控えているフルマラソン2本の練習となりました!
10キロ部門に出場しました三さん夫婦は、三さんは45分、じゃりんこチエさんは58分でゴールしました!!
疲れを癒しに松本市にある林檎の湯屋おぶ~へ行きました(^-^)/
お風呂が色んな種類が有り、内風呂が9種類、露天風呂が5種類、塩サウナがありました!気持ちいいお風呂でした(^-^)/青い空を見ながら露天風呂は、贅沢な気分で最高でした!!
ランチは、天ざるを頂きました☆☆
じゃりんこチエさんと一緒に生ビール飲みました(^-^)/
贅沢な1日が過ごせました♪
次戦は、秋のフルマラソン初戦の松本マラソンです!
松本マラソンに参戦します皆さんメダル獲得目指してゴールしましょう!
応援ありがとうございました! 」
3位おめでとうございます。
お疲れ様でした。
報告ありがとうございます。
今朝のwalk5:40発 95分 無事終了。
関連記事