小布施見にマラソン報告
しのランです。
仕事先でけがを負って完治が心配されるミキティさんからの報告です。
「今年もこの季節がやって来ました(^-^)/
小布施町で夏の祭典のイベントが開催されました!
前半戦の最終戦、今年の第11戦目は、今年で8回目の出場の第17回小布施見にマラソンに参戦しました!
今年も午前6時スタートだったので前日夜10時頃に就寝して当日深夜2時半に起床しました(>_<) 睡眠時間4時間半ほどでした(>_<) さすがに眠かったです!
今年もどんな仮装が出場してくるかワクワクドキドキしながらスタート会場入りしました!
今年は朝から雨・・・・
小布施にとって珍しい天気・・・
恒例となりました小布施見にマラソンの名物「小布施に波を作る!!」ウェブして午前6時スタート!
スタート時は涼しく走りやすい気候でしたが湿度が高くて蒸し暑かった☆
今年のゲストランナーは、昨年同様に金哲彦さん、市河麻由美さん、大島めぐみさん、中村優さん、高野寛基さんでした(^-^)/
〈レース目標〉
・剥離骨折の為、練習不足なのでファンラン!!
・故障明けなのでペース上げないようにファンラン!!
今年もエイドにあった野沢菜、胡瓜、ミニトマト、みそ漬け、しば漬け、信州牛、ウインナー、なら漬け、リンゴジュース、甘梅をいただきました!
アイスエイド1ヶ所、小布施牛乳エイド、抹茶エイドは今年もスルーしました!
今年初めてアイスエイドでパピコブドウ味を貰って18.3キロにいる、しのランさんの所へ届けました(^-^)
〈レース結果〉
ハーフで昨年よりも1分22秒早く2:16:15
年代別順位は525人中27位、男女総合順位は3419人中181位でした(^-^)/
無事に18.3キロで応援している しのランさんの場所へ行けて良かったです!
スタートから かずさんと一緒に喋りながら走りました(^-^)
しのランさんの前には、かずさんと一緒に通過しました!
かずさんに引っ張って貰ったおかげでなんとかハーフ走れました!
かずさん、ありがとうございました(^-^)/
ゴールエリアには、恒例の果物等並んでいました(^-^)
スイカ、オレンジ、胡瓜、大根、人参、ミニトマト、チェリー、枝豆、甘味等用意されていました(^-^)
今年も仮装パワーアップされていましたので夏の祭典イベント楽しめました(^-^)/
今年は、クラブから10人以上参戦しましたので団体賞貰えました!
後半戦の初戦は、来月開催の第15回アサマスタータクロスウォーク2019に参戦します!
しのランさん応援ありがとうございました!
小布施見にマラソン参戦しました皆さんお疲れ様でした(^-^)/ 」
スタート時が雨となった大会、お疲れ様でした。
雨が上がったのは7:30頃でしたかね。
怪我の状態はいかがでしょうか。
関連記事