篠ノ井ランニングクラブ(SRC)
“あいかの香り”と言う名のリンゴ
しのラン
2017年11月16日 17:26
大きなリンゴを頂きました。
比較するのに携帯電話を置いてみました。
左は普段食べている買い置きりんご、ふじ(大玉ではない)です。
大きいリンゴの名は“あいかの香り”と言うリンゴです。
"ふじ"と"つがる"の掛け合わせだそうです。
名前の由来は育成に成功された方(長野市)の愛娘さんの
名前をとってつけたとのこと。
栽培が難しいとか。
どんな味がするのか、食べるのが楽しみです。
関連記事
ラーメンになりました・明日1日練習会・walk4キロ
寿がきや焼うどん・ブログ引越し
瀬戸内レモン&オリーブソースを使ったスパゲッティ
はま寿司さんで昼食 SBC通りイオンタウン
幸楽苑さんで味噌らーめんギョ-ザセット 徳間店・朝焼け
卵とじうどん
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
残り物でラーメン
餅と野菜でピザ風に
Share to Facebook
To tweet